著者のコラム一覧
北尾トロノンフィクション作家

1958年、福岡市生まれ。2010年にノンフィクション専門誌「季刊レポ」を創刊、15年まで編集長を務める。また移住した長野県松本市で狩猟免許を取得。猟師としても活動中。著書に「裁判長! ここは懲役4年でどうすか 」「いきどまり鉄道の旅」「猟師になりたい!」など多数。

「志ん生の食卓」美濃部美津子著

公開日: 更新日:

 昭和落語会を代表する名人・古今亭志ん生。生粋の江戸っ子だった明治23(1890)年生まれの志ん生は、どのような飲み方や食べ方をしていたのか。もっとも近くでそれを見ていた長女が語る素顔とはいかに。

 出だしは味の好み。納豆好きで豆腐好き、後は味噌豆など、判で押したように同じものばかり食べていたという。
<冒険心てのもありゃしないのよ。見たこともない料理を出そうものなら、「何だ、こりゃ。俺ぁいい」って言いだすに決まってますから>

 魚はマグロ一辺倒で、中トロのブツ切りを肴に飲み、締めは茶漬けにしたそうだ。寿司は握りより、ちらし。馴染みの店で頼む特注ちらしは、半分が中トロ、残りが煮アナゴだったが、せっかちなので、1個ずつ食べるのを面倒がったんじゃないかと推測する。

 志ん生といえば大酒飲みのイメージで、双葉山と飲み比べをしたり、脳出血で生死の境をさまよった揚げ句、目が覚めた途端に「酒くれ」と言った逸話が有名だ。でも、著者から見た父の実像は、酒は好きだが大酒飲みとは思わないというもの。家では「菊正宗」の冷酒を1、2杯しか飲まなかったらしい。もっとも、売れっ子になるまでは貧乏で、優雅に晩酌どころではなかったのだろうが。

 とまあ、ファンにはたまらない逸話ばかりだが、本書の読みどころは他にもある。貧乏時代にもそれを苦にすることなく、大黒柱である志ん生をもり立てていく、つつましやかでたくましい家族の暮らしぶりだ。食糧難だった戦中戦後を振り返るきっぷの良さときたら……。
<生まれたときからずっと貧乏暮らししてたじゃない。そんときと食生活はたいして変わんないのよ>

 巻末には志ん生十八番の「替り目」を収録。読了後、カミさんに酒をねだる酔っぱらい男が、志ん生そのものに思えてくる。(新潮社 590円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる