著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「わたし、定時で帰ります。ハイパー」朱野帰子著

公開日: 更新日:

 前作「わたし、定時で帰ります。」が新鮮であったのは、「お仕事小説」の体裁を取りながらも類似の作品とは明らかに一線を画していたからだ。

 それは書名に表れている。なによりも先に「定時で帰る」ことを宣言するお仕事小説なんてあり得ない。ヒロインの東山結衣が定時で帰ることを宣言しているのは、私生活を大事にしているからだ、ということも書いておきたい。このヒロイン、子供がいるわけでもなければ結婚しているわけでもない。趣味の時間を捻出したいわけでもない。会社近くの上海飯店のハッピーアワーに間に合わないと生ビールが半額にならないのだ。これが素晴らしい。他のことをやりたいから定時に帰るのではなく、何も用事はないのに定時に帰るというのは、自分の人生を会社に支配させないという宣言だからだ。

 本書はその続編だが、何も用事はないのに定時に帰るというのは楽なことではない。そのためにヒロインはさまざまな敵と戦わなければならない。しかもその戦いは複雑な様相を呈しはじめる。結衣を定時で帰すために元婚約者の種田は会社に泊まり込むから、自分だけが定時で帰ればいいのかという問題に結衣は直面するのだ。酒好きで食いしん坊で恋愛偏差値の低いヒロインの周りに、個性豊かな人物を配置し、色彩感豊かな物語が展開するから目が離せない。4月スタートのTVドラマの原作でもある。

 (新潮社 1400円+税)



【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」