著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「土に贖う」河﨑秋子著

公開日: 更新日:

 特異な作品集だ。舞台は北海道の札幌、根室、北見、江別。時代は明治から昭和まで。登場するのは、一度は栄えながらも衰退した産業に携わる人間たちだ。

 たとえば表題作は、レンガを生産する工場で働く人間を描く短編である。札幌近郊の江別町、野幌地区では表面の土を削るだけで豊富な粘土がすぐに現れた。さらに豊かな森林にも恵まれていて、燃料の薪にも事欠かない。そして札幌にも近いので、レンガ生産の地として適していた。家畜飼料の貯蔵庫であるサイロの建材にもレンガは広く必要とされていたから、明治24年に最初のレンガ工場が造られたのを皮切りに、続々と工場が増えていった。実は令和の今でも、江別でレンガの製造は続けられている。しかし、一大産業であった昔に比べると、小さな物づくり用だ。

 そういう時代の変化が背景にあるので、なんだか物悲しい。レンガ工場で働く者たちの毎日を克明に描いていくので、ささやかな労働の喜びと汗のにおいが行間から立ち上がってくるのだ。

 なくなってしまったものもある。それがミンクの飼育だ。終戦直後に、道内各地で大小のミンクの生産業者が起業し、根室には当時東洋で最大といわれる大規模な業者もいたという。父親の家業を継いで、ひとりでミンクを生産していた青年は、どこへ行ったのだろう。読み終えると、それが気になってくる。

(集英社 1650円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」