世間になじめない人間の業を描いた「幻の傑作」

公開日: 更新日:

「WANDA/ワンダ」

 どうしても世間になじめない人間がいる。なじめないまま、居心地の悪さをうまく受け流せずに落ちてゆく。今週末封切りの伝説の映画「WANDA/ワンダ」はそういうアメリカの物語である。

 伝説というのは、これが長年「幻の傑作」とされたインディーズ作品だからだ。1970年の製作ながら忘れられ、近年フランスで再評価されて新たにフィルムの修復や映画祭への招待などに至った。

 主人公はワンダ・ボロンスキーという炭鉱で働く夫の女房。赤ん坊を放置し、酔い潰れてソファで寝入る裸の女というタガの外れた登場ぶりだが、演じるのは監督と脚本を兼ねたバーバラ・ローデン本人だ。

 似た名前の女優にバーバラ・イーデンがいて、こちらはテレビの「かわいい魔女ジニー」の主演。本作で名前を聞いてとっさに思い出したのはジニーのほうだったが、どっちも痩せぎすのブロンドながら設定はコインの表裏のように対照的。ただし、である。よく見るとワンダもジニーも身勝手な相手に従順な、“男に都合のいい女”なのだ。

 一説によると、この受け身的な描き方がフェミニストの悪評を買って評価されなかったというのだが、いま見て素直に感じるのは、女であれ男であれ世間になじめない人間の業というもの。現にワンダの受け身の振る舞いは服従的というより、なじめない世間に巻き込まれてゆく悲しみを全身ににじませているのだ。

 ネルス・アンダーソン著「ホーボー」(ハーベスト社 上巻2750円、下巻3080円)は世間をはみ出して、働きながら全米をさまよう労働者、通称「ホーボー」たちの生を追った社会学の古典。田舎の放浪者的イメージが強いホーボーだが、本書によればワンダと同じように都会の周縁部を流されてゆく存在だという。かつては男だけだったホーボーやホームレスも、ワンダの頃から女の姿が増えて、いまに至っている。 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    野呂佳代が出るドラマに《ハズレなし》?「エンジェルフライト」古沢良太脚本は“家康”より“アネゴ”がハマる

  3. 3

    岡田有希子さん衝撃の死から38年…所属事務所社長が語っていた「日記風ノートに刻まれた真相」

  4. 4

    「アンメット」のせいで医療ドラマを見る目が厳しい? 二宮和也「ブラックペアン2」も《期待外れ》の声が…

  5. 5

    ロッテ佐々木朗希にまさかの「重症説」…抹消から1カ月音沙汰ナシで飛び交うさまざまな声

  1. 6

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  2. 7

    「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方