「俠」松下隆一著

公開日: 更新日:

「俠」松下隆一著

 30年前、恩人の死をきっかけに賭博から足を洗った60歳の銀平は、江戸は本所でひっそりと蕎麦(そば)屋を営んでいた。ある年の春、銀平は吐血し自分がそう長くはないことを悟る。

 以来、客といえば馴染みの顔ばかりの店に、ふいに恩人の息子丑吉、別れた妻おようが続けざまに訪れるようになる。さらには、賭場のあがりをくすねた清太という男が転がり込んできたことで、銀平の胸に忘れたい過去が去来する。

 やがて清太は銀平の元で蕎麦づくりに励むように。銀平の体調を気遣い、商売に励む清太の姿に、生きる張り合いを得た銀平だったが、ある日、店のあがりを持って清太が消えてしまう──。

 幼いころの過ちを背負った元博徒の最期の大勝負を描く人情時代小説。

 店に訪れる夜鷹、物乞い親子、そして大飢饉で江戸にやってきた銀平の幼少期などを挟みながら、物語は終盤、5年に一度開帳される八州博奕の賭場へ舞台を移す。張りつめた空気の中に響く駒札の音、振方に注がれる視線。銀平の呼吸まで聞こえてきそうな緊迫の勝負場面は大きな読みどころだ。

 果たして勝負の結果は──。静謐(せいひつ)な筆致で命薄らぎゆく銀平の人生を描き出す。

(講談社 1815円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場