著者のコラム一覧
嶺里俊介作家

1964年、東京都生まれ。学習院大学法学部卒。2015年「星宿る虫」で第19回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞し、デビュー。著書に「走馬灯症候群」「地棲魚」「地霊都市 東京第24特別区」「昭和怪談」ほか多数。

紡がれていく恐怖 ~『異形コレクション』~

公開日: 更新日:

現在57巻。全編書下ろしの「異形コレクション」

 1冊で多くの作家の作品が楽しめるアンソロジーは、楽しむにはうってつけですね。

 実話系だと各社から実話怪談が毎月のように出ていますが、創作系で現在もなお定期的に刊行されているシリーズを紹介しましょう。

『異形コレクション』シリーズは1998年から始まり、2011年に48巻で一度途切れたものの、再び2020年から続刊となって現在に至ります。その数、実に57巻。

 各巻とも全編書き下ろしで、複数の著者による共著。編集主幹は作家の井上雅彦氏で、シリーズを通じて監修を務めています。

 ホラー作品をただ積み上げているのではない。各巻ともに主題が決められているので、初心者でも好みのテーマが見つかりやすく、取っつきやすい。時代物やSF、喜劇など範囲も広い。旅行には『グランドホテル』『夏のグランドホテル』がオススメです。これは1つのホテルを固定して複数の作家が競作しているので、複数の視点から1つのホテルに関する話を楽しむことができます。

 参加している作家たちもまた、水を得た魚のように自らの作風を思う存分爆発させているので、極めて尖った作品が収録されていることが特色。

 ひとつだけ注意点。恐怖を嗜好とする作家がそれぞれのセンスを滾らせて腕をふるっているので、ディープな作品が多い。最大公約数的な作品は少なく、素数を並べたようなもの。読み手を置き去りにして、突っ走っています。いま、なにがどうなっているのかまったく分からない──そんな置いてけぼりを感じさせることもしばしば。なので、そこは覚悟してください。よしなに。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?