弁護士・三輪記子さんの人生を決めた池ノ上のバーでの一言

公開日: 更新日:

 妊娠してから飲まなくなり、産後も授乳があるので飲まなくて。最近久しぶりに飲んだらすっかり弱くなってました。2~3杯でしんどくなります。

 魔人屋のママは還暦すぎた今も健在で、お店もありますよ。たまに子連れで行きます。

 今思えば東京での学生時代は勉強はしなかったけど、この店でいろんな人と出会い、いろいろ学んだことが弁護士の仕事に役立っている気がしてます。

(聞き手=松野大介)

▽みわ・ふさこ 1976年10月、京都市出身。東京大学法学部、立命館大学法科大学院卒。2009年に司法試験合格。翌10年から執務開始。17年に東京ファミリア法律事務所開設。レギュラーは「ビビット」(TBS系、隔週水曜)、「モーニングCROSS」(TOKYO MX)、「キャスト」(朝日放送、火曜)など。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”