「やくざの墓場 くちなしの花」極道と警官が癒着するワケ

公開日: 更新日:

1976年 深作欣二監督

 警察と暴力団の癒着を描く。国立映画アーカイブ(京橋)で開催中の「映画監督 深作欣二」で5月3、16日に上映される。「県警対組織暴力」(75年)の姉妹編のような内容だ。

 関西の大都市。巨大組織の山城組とミナミを地盤とする西田組が対立する中、刑事の黒岩(渡哲也)は西田組の捜査を担当している。警察は署長までが両組織から接待と金品を受けて癒着。黒岩はおとり捜査で西田組の下っ端をパクり、署長の指示で同組との手打ちの宴(うたげ)に呼ばれる。癒着を拒絶する黒岩は賄賂を突き返して席を立つ。そこに組顧問の岩田(梅宮辰夫)が現れ、黒岩を鉄拳で一撃。

 まもなく黒岩は西田組の金庫番の啓子(梶芽衣子)と深い仲に。西田組と他組織の結縁パーティーに出席した黒岩は岩田と大喧嘩するが、岩田から「俺は朝鮮人だが、義兄弟になって欲しい」と頼まれ、固めの杯を交わす。しかし警察上層部と結託した山城組の巻き返しで岩田とともに追い詰められるのだった……。

 退職した副捜査本部長が暴力団の金融会社社長におさまり、警察本部に影響力を行使。対立組織の壊滅を画策する。救いようのない状況下で黒岩はワルどもに捕まり、シャブ中に追い込まれる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?