佐々部清監督はクランクイン直前に格安ワイン痛飲し骨折

公開日: 更新日:

 結局、退院後も左手を三角巾で吊りながらの撮影となったばかりか、設備の老朽化でスタジオが全焼するオマケまでついて、いろんな意味で忘れられない作品になりました。

 もちろん酒の席でいいアイデアが生まれ、作品に反映されることは多いですよ。例えば、07年公開の映画「夕凪の街 桜の国」。これは「この世界の片隅に」と同じくこうの史代さんの原作で、広島市への原爆投下から13年後の被爆女性、皆実(麻生久美子)と62年後の姪・七波(田中麗奈)、2人が主人公です。

 この作品は日本映画批評家大賞作品賞、麻生さんは3つの主演女優賞、弟役の堺正章さんは日本映画批評家大賞審査員特別賞を受賞したのですが、物語の縦の糸のひとつが、髪留めなんです。

 当初、髪留めはそれほど気にかけていませんでした。ところが、打ち合わせ後の飲み会の席でメークとスクリプターの女性が「どんな髪留めにしましょうか」と振ってきたんですね。その会話の中で、原爆症で亡くなる皆実が死ぬ間際に、父に買ってもらった髪留めを母に託し、母から譲り受けた息子は嫁に求婚の際に手渡す。そして2人の間に生まれたのが七波。七波の母は、皆実と同じく原爆症で早逝してしまうのですが、七波にとって髪留めは祖母と伯母、母の形見。髪留めを通じて、3世代のつながりを表現できるわけです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり