【寄稿】「イカゲーム」はなぜ世界中でヒットしているのか?(北島純)
Netflixで配信中のドラマ「イカゲーム」が世界中で大ヒットしている。83カ国のNetflixランキングで1位を獲得、空前の記録を打ち立てた。
勝てば賞金456億ウオン(約42億6000万円)、負ければ即死というデスゲームを描いた「イカゲーム」(Squid Game)は、Netflixオリジナルの全9話からなる韓国ドラマだ(ファン・ドンヒョク監督)。
イ・ジョンジェ演じる主人公は妻子と別れ、多額の借金を抱える失業者。首が回らない主人公は地下鉄構内で声をかけられ、正体不明のゲームに参加する。そこにはソウル大学経済学部を卒業し証券会社でエリート街道を驀進中のはずだった幼馴染みも参加していた。会社の金を横領、警察に追われていたのだ。脱北者の女性やパキスタン人労働者をはじめとする456人のゲーム参加者は全員「韓国社会で辛酸をなめている」人々ばかり。ゲーム参加への強制的要素はなく、過半数が同意すればゲーム離脱が認められるという「民主的な自己責任」の世界が用意されている。
ゲームの内容は昔懐かしい「だるまさんが転んだ」や「綱引き」など。負ければ命はなく、日本の「カイジ」を想起させる。一見すると荒唐無稽だが、現在の韓国社会はレームダック化する文在寅政権の下で大統領選候補のスキャンダルが相次ぎ、土地住宅公社の不正取引問題などの腐敗も深刻な一方で、絶望的な経済格差に対する不満が蓄積している。このドラマには「イカゲーム」の韓国社会の今を底辺から照射するリアルさがある。