落語家・笑福亭鉄瓶さん「7年前に鶴瓶師匠に褒められた時が人生最高の酒」

公開日: 更新日:

笑福亭鉄瓶さん (落語家/44歳)

「笑点」に新加入した桂宮治が人気を得るなど落語界が盛り上がっているが、上方落語の噺家たちも活発に活動している。なかでも、笑福亭鶴瓶の12番目の弟子の笑福亭鉄瓶さんは昨年、実話をもとにした「ノンフィクション落語」なる新ジャンルを生み出し、この4月には上方落語5人組「五楽笑人」を結成した。そんな鉄瓶さんは鶴瓶師匠に倣ったのか、深酒すると脱いでしまうようで……。

 ◇   ◇   ◇

 うちの師匠はめちゃ酒飲みのイメージがあるかもしれませんが、実はそうでもないんですよ。若い頃はともかく、僕が弟子になった時、師匠は49歳だったんですけど、もうその頃は深酒も悪酔いもせず、いつも「ジャーッ」と飲んでパッと帰らはりますね。パンツ脱ぐのは打ち上げの時とかに盛り上げようとされてのことです。脱ぐスピードは速いですけどね(笑)。どうやって脱いだんやろ、というぐらい速いですよ。

 僕ですか? 酔って脱ぐ癖なんかありませんよ! ただ、やらかしてしまったことはあります……。

 2週間前のこと。「今何してんねん。行こか」と師匠が電話をくださり、奥さんと2人で、僕と兄弟子の銀瓶兄さんを、師匠の行きつけの割烹料理屋に連れて行ってくれはったんです。おいしいコース料理をごちそうになってビール、それから日本酒、ワインを結構いただきました。

 18時から2時間ぐらいで師匠と奥さんは帰らはりました。その時、「おまえら、まだ飲み足りんやろ」と、朝まで飲めるぐらいのお小遣いを銀瓶兄さんに渡してくださいました。それで、銀瓶兄さんの行きつけの焼き肉屋さんに繰り出したんです。ワインを2本飲みましたかねぇ。

 深夜1時ごろに店を出てタクシーに乗ったとこまでは覚えています。でも、そこからはまったく記憶がない。朝6時に、娘に「ママー!! パパ、パンツはいてないー!!」とでっかい声で起こされました。パンツもズボンもTシャツも脱いでその辺に丸めて置いて、Tシャツの下に着てたタンクトップだけで寝てたんですよ。我が家は嫁はんと8歳の息子と5歳の娘の家族4人で川の字で寝てまして、子供はまだ小さいとはいえ教育上よろしくなかったな、と反省しました。

 それに、コロナになってから、嫁はんに「飲んで帰っても足ぐらいは洗ってから寝て!」と厳命されてたんで、「マズイ、怒られる!!」と飛び起きました。

 ところが、僕が泥酔しながらも、8000円もしたお気に入りのTシャツだけは、キチンと洗濯ネットに入れて洗濯機に入れていたもんやから、嫁はんは笑って許してくれて……ぎりぎりセーフでした(笑)。

 いや、僕、記憶をなくすことってほぼないんですよ。気ィつかいやから、大勢で飲むのも好きなんですけど、一緒に飲んでる人がちゃんと楽しんでるか、気になって。だから、リラックスしたい時は一人酒です。

 酒の味が好きですね。何でもいけます。料理に合わせて酒を選び、酒に合わせてグラスを使い分けてます。でも、家で飲むと、嫁はんが「自分で片付けるんやろなあ」と目で訴えているので、外で馴染みの店で飲むことが多いですね。キャンプに行って、たき火を見ながら飲むのも好きです。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  1. 6

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  2. 7

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  3. 8

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 9

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  5. 10

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑