日本だと大騒動だが…ヨーロッパでは「王室のスリム化」が潮流になっている

公開日: 更新日:

 これを日本の皇室に例えるなら、秋篠宮家の子供たちが皇位を剥奪されたようなものだから、ヨーロッパでも大きな話題になった。

 9月28日、デンマーク王室のマルグレーテ2世女王が、4人の孫から王子、王女の称号と殿下の敬称を取り消す決定をしたと発表したニュースだ。

 女王には長男であるフレデリック皇太子と、次男のヨアキム王子という男子が2人いる。王位継承第1位の皇太子には、王子、王女、王子、王女と男子2人、女子2人の4人の子供がいて、こちらの称号はそのままだ。取り消されたのは次男の子供たちである。ヨアキム王子には先妻との間に2人の王子がいて、現在のマリー妃との間に王子と王女の2人がいる。称号を取り消されたのはこの4人だ。

 そのうえ、取り消された4人の子供たちの父であるヨアキム王子が、そのことを知ったのが発表の5日前だったようで、受け入れる決意ができないうちに公表されたためか、「子供たちはショックを受けている」と、メディアを通して女王に抗議するなど注目を集めた。結局、こうした抗議を受けた女王は、4人から王室の称号を剥奪したことを謝罪したようだが、4人の称号の取り消しは、「君主制の将来のために」決定したことと述べ、称号剥奪の撤回は否定したと地元メディアが伝えている。

 デンマークの王位は、日本と違って女子も継承できるから、長男フレデリック皇太子の次世代には男女8人の王位継承者がいたことになる。女王は「子供たちの将来にとっても良いことだと思う」とコメントしたそうだが、本音は「王室のスリム化」で、公費がかかりすぎるからだと伝えられる。

■フランスに移住しモデルになっている王子も

 デンマークは人口600万人の国だ。そんな小さな国に8人もの王位継承者がいることは分不相応であり、王室維持にコストをかけることは時代錯誤であるという判断だろう。それに日本の皇族と違い、次男ヨアキム王子は「王室に居場所がない」としてフランスに移住し、子供たちの中にはモデルになっている王子もいるというから、日本では考えられないほど自由だ。王族としてデンマーク国民にどれほど尊敬されているかは不明だが、問題化しなかったのは、海外にいるのなら王位を剥奪しても問題はないと国民は考えたのかもしれない。

 それはともかく、女王は2人の男子に恵まれ、その2人の男子から、それぞれ2人と3人の男子が誕生している。日本と違い、王位継承が非常に安定しているから、次男の子供たちが王室を離脱しても王位継承に心配がないのだろう。

 こうした王室のスリム化は、デンマークだけではない。近年のヨーロッパでは一つの流れになっているようだ。例えば、2019年にはスウェーデン王室も王位継承順位の高い孫2人を残し、5人の孫を王室の一員から外すと発表している。

 もし日本で、皇位継承から遠ざかった三笠宮や高円宮に皇籍離脱を迫ったら大問題になったはずだ。ヨーロッパで「王室のスリム化」が話題になっても問題にならなかったのは、王位継承の権利が男女ともにあることと、これまでも間違いなく王位継承者に恵まれてきたから、将来も王位継承者が不在になる心配がないという判断だろう。

 これはイギリスも同じのようだ。チャールズ新国王も、皇太子時代に王室を整理することを考えていたというから、今後、ヘンリー王子に次いで王室を離脱する王子や王女が出てくるかもしれない。

 さて、では日本の皇室でもスリム化ということはあるのだろうか。 (つづく)


◆本コラム待望の書籍化!大幅加筆し、好評発売中!
マコクライシス 『眞子さんの乱』で見えた皇室の危機
奥野修司著(日刊現代・講談社 1540円)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  4. 4

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  5. 5

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  1. 6

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  2. 7

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  3. 8

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  5. 10

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場