「光る君へ」が挑む“非オワコン”の証明…NHK会長は過去最低記録する大河&紅白の予算20%削減に言及

公開日: 更新日:

 NHKといえば、昨年の大晦日に放送された「第74回NHK紅白歌合戦」も第1部の視聴率が過去最低で初の30%割れを記録。看板コンテンツが軒並み撃沈している印象で、マンネリやオワコン化を指摘する視聴者たちの声もある。

■「光る君へ」の新解釈に視聴者の期待と懸念

「前作の大河ドラマ『どうする家康』は、若年層へのリーチを意識したキャスティングと、大河ファンの価値観を根底から覆した大胆な脚本と、合戦の乗馬シーンをCGにするなど冒険をした結果、話数を重ねるごとに視聴者が脱落していった印象です。

『光る君へ』の初回放送では史実でも死因が特定されていない紫式部の母が、藤原道長の兄道兼に殺害された衝撃シーンが描かれました。あの描写に対しても史実との整合性をとりながら、補足的に新解釈を提示した『鎌倉殿の13人』のようになりそうだと期待する視聴者と、あまり新解釈をやりすぎると『どうする家康』みたいなメルヘン大河になりそうだと懸念する視聴者に分かれている印象です」(ドラマ制作関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ