今くるよさん76歳 膵がんで死去…台本を書いていた漫才作家・本多正織氏が秘話で偲ぶ

公開日: 更新日:

 漫才師の今くるよさんが27日、膵がんのため大阪市内の病院で逝去した。享年76。

 1970年に高校時代のソフトボール部の同級生だった、今いくよ(享年67)と「スエ子・正子」で初舞台を踏み、「今いくよ・くるよ」として、84年に上方漫才大賞、88年に花王名人大賞を受賞。派手な衣装に腹鼓、「どやさ!」のギャグで一世を風靡した。宮川大助・花子、オール阪神巨人と共に「漫才BIG3」として80年代漫才ブームの代名詞的存在に。2015年に相方の今いくよが死去してからは、今いくよ・くるよのモノマネをしていた中川家とトリオ漫才で舞台に立ち22年のよしもと「伝説の一日」の舞台にも出演していた。長年、今いくよ・くるよの台本を書いていた漫才作家の本多正識氏が故人をこう偲ぶ。

「出かけるときは『歩くのコケたら大変やんかいさー』と車いすを使っていましたが、今年になってからもラジオの仕事をされていて、お元気だと思っていたので、ただただ驚きました。いくくるさんは、80年代のテレビ漫才ブームで一枚看板になられた、性別の枠を超えた存在。“これが最後”と思って立った花王名人劇場で、おなかをパチーンと叩いたらウケて、次の日からスターになった逸話は有名ですが、普通の話でも、おふたりだとウケてしまう。体を張る芸も、くるよさんの底抜けの明るさと可愛さがあるから笑える。人懐こくて、京都人らしさをソフトに表現されているところも全国区になった理由だと思います」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ