神戸は「シティーハンター」で経済効果1億円! ロケ誘致→聖地巡礼が地方再生のカギに

公開日: 更新日:

 4月にNetflixで配信され高評価だった、実写版「シティーハンター」は思わぬところに恩恵をもたらしていたようだ。

 神戸市内で映画ドラマ、CMなどの撮影を誘致・支援する神戸市の外郭団体「神戸フィルムオフィス」が関わった、同作品の撮影による「直接経済効果」が1億円以上だったと産経新聞が報じている。さらに、映画「帰ってきたあぶない刑事」、テレビドラマ「たとえあなたを忘れても」などの作品も含めた、令和5年度の直接経済効果が過去最高の約4億2680万円に達したという。「直接経済効果」とは、撮影隊が現地で直接支払う費用の合計で、宿泊費や飲食費、交通費、資機材レンタル代やロケセット施工料、警備費などが含まれる。記事によれば、「海外制作会社による国内ロケ誘致等に係る支援」を国も開始しているという。

 神戸の成功について、法政大学教授で、コンテンツツーリズム学会会長の増淵敏之氏はこう話す。

「『シティーハンター』の直接経済効果が1億円以上、その他の作品も含めると年間4億円超と、大成功だと思います。配信料などの間接収入も含めると、経済効果はもっと増える可能性もあります。十数年前ですが、『湘南藤沢フィルム・コミッション』に行ったことがありますが、あそこも相当ロケが多い土地柄ですが、当時、直接経済効果は数千万円ということでしたから。それから考えるとすごいことだと思います」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?