元“ギャル漫画家”浜田ブリトニーさんは2人子供を育てるシンママ 浅草で漫画ギャラリーカフェ経営

公開日: 更新日:

浜田ブリトニーさん(元ギャル漫画家/45歳)

 かつて“ギャル漫画家”として連日のようにバラエティー番組に出演していた浜田ブリトニーさん。現在、マスコミへの露出は控えめだが、彼女は今、どうしているのか。

  ◇  ◇  ◇

 現在、浜田さんが経営する「漫画ギャラリーCAFEオカオカ」は、インバウンドの観光客で賑わう浅草駅から程近いビルの地下にある。

「2012年に代々木上原でお店をオープンして、その後、西新宿で営業していたのですが、コロナ禍が直撃して……。ちょうど物件の更新で移転先を探していた時に浅草に来て、直感で決めました」

 漫画家とファンとの交流イベントも行う店内には、さまざまな漫画家の作品が常時展示されている。

「場所柄、海外のお客さまも多く、世界中から漫画好きの方がたくさんいらして、作品を購入してくれることもあります」

 千葉県で生まれ育った浜田さんは、「東京に出て、自由にお金を稼ぎたい」との思いで、高校3年の始業式の日に学校を退学し上京、錦糸町のキャバクラで働き始めた。

 だが、社会人経験のないまま飛び込んだお店では、なかなか指名がつかずに苦労したという。

「接客の時、お客さまの話がわからないことが多くあって。やはり知識も必要だと、ビジネスや自己啓発の本なども読むようになりました」

 その後、新宿、池袋のお店を経て、六本木のお店では月に数百万円を稼ぐほどの人気キャバ嬢に。

「でも、東京に来てから、親への仕送りは欠かさず続けています。父が亡くなった今は、母に近くに引っ越してきてもらい、行き来しています」

■お店の寮から出されホームレス状態に

 20代後半となり、手に職をつけたいと、当時のペットブームに目を付けトリマーの専門学校に入学、無事卒業するも、ブームは下火になっていた。

「学校に通うと、どうしてもお店の出勤日が減ってしまい、寮から出されホームレス状態に。でも、その頃、藤子不二雄(A)先生の『まんが道』に出会い、漫画家を目指そうと就職はせずに漫画の専門学校に入学しました」

 全くの未経験で入学した漫画の専門学校で、初めて描いた作品が学内の最優秀作品賞に選ばれた浜田さんは、持ち前の行動力を発揮。小学館『ビッグコミックスピリッツ』編集部に、アポなしで作品を持ち込んだのだ。

「その時、たまたま作品を見てくれたのが、人気作家も担当する優秀な編集者で。“君はまず自分のことを描いてみなよ”と言われて描いたのがデビュー作『ハイパー探偵リンカ』。その後、渋谷ギャルを描いた『パギャル!』の連載もスタートできました。何度もダメ出しされ描き直すまで帰れず、スパルタ教育で鍛えられましたね。今でもお世話になっています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差