著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

光がにじみ街灯が二重に見える…こんな人は白内障に注意

公開日: 更新日:

 40歳を過ぎると、多くの人に白内障症状が見られるようになります。白内障はピントを合わせるレンズに当たる水晶体が濁る病気です。水晶体は目の中に細い多数の糸(水晶体小体)で吊り下げられています。このレンズの中は、クリスタリンというタンパク質で満たされており、若い時にはほとんど混濁がありません。

 ところが、水晶体の細胞内の水を細胞外に出すポンプ作用が衰えてくると、水晶体は変性し、透明性を保てなくなります。

 最初は何となくピントがぼけた感じがします。光の乱反射が起きて街灯がにじみ、二重三重に見えたりします。視力がゆっくりと低下していき、メガネをかけるなどして目を矯正しても、十分な視力が出なくなります。

 水晶体の寿命には個人差がありますが、一般的には60~70年程度です。人生100年時代の今、白内障は誰でもかかる目の病気といえます。放っておくと失明状態になり、行動が制限されることから、認知症症状を来すこともあります。

 検査はまず矯正視力を測ります。視力が出なければ白内障の疑いがあります。次に、瞳孔をミドリンP点眼薬で開いて眼底検査と細隙灯顕微鏡検査を行います。普通の加齢性白内障だと水晶体の周りの方から中心に向かう白い混濁がはっきりと見られます。糖尿病性白内障ではレンズの後ろの膜あたりに混濁が見えます。近視の強い患者さんであれば、水晶体の中央を占める水晶体核が茶色に変色して曇りを示します。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動