著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

余命を一度も口にしたことがない担当医に感謝する患者の思い

公開日: 更新日:

 会社経営者のTさん(66歳・男性)は、10年前に受けた人間ドックで腫瘍マーカーの数値が高いことを指摘され、A病院で検査を受けました。その結果、肝硬変で、肝臓がんができていることが発覚。以来、ずっとA病院の消化器内科で通院治療をしてきました。担当のM医師は口数は少ないのですが、一生懸命に治療してくれます。

 肝臓がんは数カ所に及び、皮膚から針を刺してがんの部分を焼き殺す「ラジオ波熱凝固療法」をこれまで5回行いました。他には「肝動脈塞栓術」という治療も受けました。

 今回は、がんの一部が大きくなってラジオ波での治療は無理だと判断されましたが、部位が肝臓の端だったことから、手術で切り取ることを勧められました。

 手術前、肝硬変のために出血が止まらなくなる、肝不全になるなど、重篤なリスクをたくさん説明され、Tさんは一時は手術しない方に気持ちが傾きかけました。しかし、このままでは命が危ないことも分かっており、リスクがあっても手術してもらうかどうか迷っていたところ、M医師が肝臓外科の医師を紹介してくれて説明を聞くことになりました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性