著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

「コロナで死ぬのは嫌」気になる患者と初めて言葉を交わした

公開日: 更新日:

 56歳で独身のGさん(男性)は、50歳のときに公務員を辞めて山里の古民家に移住し、畑仕事を始めました。山を眺めながら土をいじっているのが幸せで、時間を忘れて過ごしました。

 ジャガイモやサツマイモは苗芋を植えてそのまま放っておいても、秋に掘ってみると芋の塊が続々と出てくるのが面白く不思議でした。そして、とてもおいしいのです。

 ほかにも、ネギ、トマト、エンドウなど、畑の恵みに感謝して暮らしていました。

 3年前の春、ときどき腹痛があるので近くの病院でCT検査を受けたところ、腹の中に瘤が何個も見つかり、都内のN病院を紹介されました。外科に入院して一部を手術した結果、「ろ胞性悪性リンパ腫」と診断されました。

 その後、腫瘍内科に移り、薬での治療が効いて瘤は小さくなりました。いまは腫瘍内科外来に通院中です。

 この2年間、Gさんはずっと2カ月に1回のペースで通院しています。病院では腫瘍内科の診察室前で順番が来るのを待つのですが、同じように待つ患者がいつも数人います。まったく会わなくなった患者、会わないなと思っていたら再び顔を合わせる患者もいます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由