著者のコラム一覧
水井睦みずい整形外科院長

みずい整形外科院長。日本整形外科学会認定専門医、同会認定脊椎脊髄病医、同会認定リウマチ医、日本体育協会認定スポーツドクター。1995年北里大学医学部卒業。横浜市立大学医学部整形外科入局。大学病院、国立病院などを経て、2005年から東京・祐天寺にて開院。

外出自粛で外に出ず…日に当たらないと骨折しやすいの?

公開日: 更新日:

 くる病は子どものときにカルシウム・リンが骨基質に十分に沈着せず、骨塩が不十分な弱い骨ができてしまう病気のことです。最近は日焼けによる皮膚がんなどを恐れて日に当たらない子どもたちが増えています。新型コロナウイルス騒動でそれに拍車をかける恐れがあるのです。くる病になった子どもの骨は軟らかく、曲がりやすくなり、伸びにくくなります。頭蓋骨を指で押しただけでへこむほど軟らかい、乳歯の生えるのが遅い、虫歯になりやすい、下肢が曲がりO脚やX脚になりやすい、身長が伸びない、転びやすくなるなどの症状が出ます。

 その原因は主にカルシウムやビタミンDの不足です。カルシウム不足にはその含有量が多い乳製品・しらす・小松菜などを積極的に取ることで解決できますが、ビタミンDはそれが豊富なサケ、サバ、イワシなどの魚や卵黄などの食品を多く食べるだけではダメで、今の時季なら1日15分程度日光を浴びて皮膚でビタミンDを合成させる必要があります。なお、母乳にはビタミンDの含有量が少ないため、母乳だけで育てられた子どもではビタミンD不足に陥る可能性がありますので、妊娠中はとくにビタミンD不足には注意しましょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ