著者のコラム一覧
奥田研爾横浜市立大学名誉教授

1971年横浜市立大学医学部を卒業後、米国ワシントン大学遺伝学教室、ハーバード大学医学部助教授、デューク大客員教授、スイスのバーゼル免疫研究所客員研究員として勤務。2001年横浜市立大学副学長、10年から名誉教授。12年にはワクチン研究所を併設した奥田内科院長。元日本エイズ学会理事など。著書に「この『感染症』が人類を滅ぼす」(幻冬舎)、「感染症専門医が教える新型コロナウイルス終息へのシナリオ」(主婦の友社)、「ワクチン接種の不安が消える コロナワクチン114の疑問にすべて答えます」(発行:日刊現代/発売:講談社)のほか、新刊「コロナ禍は序章に過ぎない!新パンデミックは必ず人類を襲う」(発行:日刊現代/発売:講談社)が8月に発売される。

植物由来ワクチンはmRNAワクチンをためらう人にとって朗報か

公開日: 更新日:

 田辺三菱製薬は、2023年3月までに植物由来のヒト向け新型コロナウイルスワクチンの実用化を目指している。タバコ属の植物を使っていて、世界初。10月から国内で臨床試験(治験)を始めると発表した。mRNAワクチンの接種をためらう人にとっては朗報となるのか。

 ◇  ◇  ◇

【Q】植物由来のワクチンとしては、カナダのメディカゴ社が開発する「VLPワクチン」ではウイルスそのものは使わない。菜っ葉やピーマン、トマトなどの野菜を精製し、ウイルスの表面に出ている突起の「スパイクタンパク質」を人工的に合成して人体に投与、ウイルス抗体は体内でつくられる仕組みだ。こうした植物由来の場合、食物や花粉アレルギーの人は大丈夫か?

【A】「まだ第3相の臨床試験の結果は得られていませんが、十分満足できる効果が期待されています。注射による接種だと思いますが、植物由来なら経鼻や経口投与も可能なので、そうなれば素晴らしいですね。現在、カナダや米国、英国などで実施されている治験では、重度の副反応は確認されていないといわれています。薬品によるアレルギー体質の方はもちろん、植物、花粉アレルギーの方も特段問題ないと思います。もっとも、いずれも副反応が起これば抗アレルギー剤で対応します」

 植物性のアレルギー体質の場合は、mRNAやその他の作製方法のワクチンの方がいい場合もあるので、まずはかかりつけ医と相談だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末