著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

「死ぬ時は死ぬ時。新たな検査は嫌」患者さんの本心は…

公開日: 更新日:

 妹さんの話によれば、退院後にだんだん家で動けなくなり、気が付けばもはや動けない状態に。食事もスープやレトルトなどを食べていたが、ここ2~3日はろくに食べられていない。でも救急車での搬送は希望せず、在宅で痛みを取ったりして療養していきたい──。

 私たちはすぐにご自宅へ伺いました。

「出血が続いてて、輸血もしてるけど、これはね生理じゃなくて、病気からの出血だと思うんです」(私)

「はい」(患者)

「X線撮影による画像評価を受けた方がいいと思うんですが」(私)

「やりません」(患者)

「それは断固として?」(私)

「そうですね。理由が2つあって。1つは私が関わっている慈善団体が宮崎に訪問診療と看護とデイケアを立ち上げている最中で、それが忙しいってことと、もう1つは治療はニュージーランドでやりたいってこと。私、死ぬ時は死ぬ時って思ってます」(患者)


 ご自分の病気のこと、自宅療養している現実そのものをまだ受け入れていないご様子。そんな患者さんの思いや不安をつかみ切れない焦りを感じる中、妹さんから驚きの事実を伺うことに。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が