心筋梗塞の診断と治療はどう変わる? 再生治療で心臓は半永久的に動き続ける
ただし、この方法では細胞の調達に時間がかかり、早期治療が必要な心筋梗塞治療には課題が残る。そのため、ハイドロゲルなどの人工物を注入する治療法の開発も行われている。これは、心筋細胞は柔らかい基盤で誘導されやすいという性質を利用して、高分子のハイドロゲルを損傷した心筋の周囲に注入することで心筋再生を早めようとするやり方だ。
さらに培養した心筋細胞を移植する治療法、患者の細胞を使って新たな心臓を作る技術開発も進んでいる。
②は現在、心筋梗塞の治療で最も多く行われている治療法で、薬物を使った血栓溶解療法、狭くなった血管をバルーンなどで広げてステントなどで維持する経皮的冠動脈インターベンション、詰まった血管を回避して健全な血管同士をつなぐ冠動脈バイパス手術などがある。20世紀終盤から2010年ごろにぐっと進み、最近も新たな技術開発が進んでいる。
ただ、薬物による血栓溶解療法は、血栓が完全に溶け切らず血管内に残って再び血管が閉塞することもある。胃潰瘍などの出血性の病気がある場合は血栓溶解剤を使えない。経皮的冠動脈インターベンションや冠動脈バイパス手術も時間が経てば再狭窄の可能性がある。そもそも冠動脈は石灰化するとセメントのように硬くなる。それを解決するのが古くて新しいローターブレーター治療。工業用ダイヤモンドの粒子をちりばめた米粒大の高速回転ドリルを血管内で前後させ、病変部を削り取る。30年以上前の技術だが、この治療法も重要だ。