白血病患者の在宅医療を開始「定期訪問プラス24時間365日、異変があればいつでも連絡を」
「承知しました。今後のことについてなのですが、我々が伺う頻度が通常は2週に1回ですが、患者さんの場合、輸血があるので、最低でも1週に1回以上になると思います。そしてこの定期訪問プラス24時間365日、異変があればいつでも連絡を受け付けています」(私)
「夜中でも休日でも大丈夫なんですね。安心です。お願いします」(患者)
患者さん側と話し合いを持ち、その状況に合わせて療養プランを組み立てていきます。
「入院中にカビで肺炎になったんです。カビ菌に対して、薬を飲む必要はありますか?」(患者)
「でも3割負担ですよね。訪問薬局に送料がかかってしまうので、極力処方は少ない方がいいですよね? 確かお知り合いの漢方薬局の薬もご提案されていましたが、差し支えないと思います」(私)
在宅医療では自宅に上がり込み、その患者さんの療養状況を実際に医師がその目で確認するため、処方される投薬管理が確実になるというところがあります。
「家族が輸血の時にやることはなにかありますか?」(夫)
「特にないですよ。お薬だけ忘れず飲んでいただければ」(私)
「自分が不器用なので」(夫)
ご家族と一緒に療養をひとつずつつくり上げていくのが在宅医療の姿なのです。