免疫チェックポイント阻害薬によるがん免疫療法はどう評価されているのか…医師・患者1000人調査

公開日: 更新日:

 かつては死に至る病気だったがんが、共生する病気に近づきつつある。 その原動力のひとつとなったのが、免疫チェックポイント阻害薬(ICI)によるがん免疫療法だ。ICIとは免疫細胞の働きを抑制する「免疫チェックポイント」を阻害する治療薬で、免疫がん細胞への攻撃力を保つ。日本国内で8種類が承認、使用されている。

 今年はICIの国内誕生から10年。いまの評価はどうか?

 7月24日、都内で「ICIによるがん免疫療法のいまとこれから」(主催:小野薬品工業=以下小野薬品、ブリストル・マイヤーズ スクイブ)と題するメディアセミナーが開かれた。小野薬品は2014年にICIの先駆けとなるオプジーボを世界で初めて発売した国内製薬会社である。

 同社の相良暁会長は「新しい治療法を推定19万人に供給できた。よく効いた患者さんや家族らから感謝の声が寄せられ製薬会社ならではの喜びを感じているが、課題を含めてこの治療法の認知度アップが必要」と挨拶した。

 実際、同日発表の「ICIを用いたがん免疫療法の現状」の調査結果がそれを浮き彫りにした。 調査はがん治療に携わる医師100人とがん患者900人(ICI療法経験者200人、未経験者700人)を対象にオンラインで実施。医師の90%がICIを「新たながん治療の選択肢として地位を築いた」、87%が「さらなる発展を期待したい治療法である」と評価した。ICIによるがん治療経験患者の68%が「治療選択肢が増えてうれしい」「がん患者にもっと広く知られてほしい」と回答した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ