本格的に寒くなる前に知っておきたい…冬の「血圧上昇」と「糖尿病」のこと

公開日: 更新日:

 実際、厚労省の人口動態統計(令和5年)の65歳以上の浴槽内および浴槽への転落による不慮の溺死・溺水の死亡者数は6307人で、交通事故死2154人の約3倍に達する。そのなかには相当数の糖尿病並びに糖尿病予備群がいたと考えられる。

 また、冬はモーニングサージにも注意が必要だ。

「早朝、起床時に生じる一過性の血圧上昇をいい、冬場の早朝や午前中に脳出血や脳梗塞心筋梗塞や狭心症などの血管系の疾患が多発する一因だといわれています」

 では、いまからどんなことに注意しておくべきなのか?

「定期的に血圧を測るのはもちろんですが、これからはラーメンの汁は飲み干さず、塩分の多い飲食物は避け、体を動かして体重コントロールに気をつけることです。お風呂はお湯張り時に浴室を温め、長湯にならないように気をつけること。また、高齢者は万一浴槽で倒れても家人が気づきやすいよう、必ず入浴時に家族に声かけしましょう。寒くてもちょっとの間だからと、薄着でゴミ出しや新聞を取りに行ったりせず、必ず暖かい服装で外出しましょう。朝目が覚めたら、すぐに起き上がらず、布団の中で体を動かしてからにするといいでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ