著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

生活保護申請中の患者さんは「100万円」の文言に引き寄せられ…

公開日: 更新日:

 しかし現状は人それぞれ。冒頭で紹介した患者さんのように、日々どうにかやりくりしながら生活している人もいます。いえ、生活に余裕があったとしても、詐欺や強盗は許されることではありません。

 昨今、若者の手取りを増やすために税金や社会保険料の負担軽減を訴える政策が支持されています。一部では十分な収入がありながら適切に税金や社会保険料を納めなかったり、不正に生活保護を受けているケースもあることから、社会に対する不満がたまり、ニヒリズムの若者が増えています。

 増え続ける社会保障費、納めた分だけもどってくるのかわからない年金。終身雇用はもはやなく、一生懸命働いたとしても賃金が上がるかわからない現状。不満は積み重なるばかりでしょう。

 医療介護の現場でも、役所に診療報酬が決められている限り、一般企業のように景気や業績により社員の賃金を上げることが難しいです。医療職は、一昔前は安定し「食いっぱぐれない」というイメージがありましたが、社会保障費がかさむ現在では、看護師やリハビリ職など、仕事量は増えるが賃金が上がりにくい状況です。

 あまり明るい未来が見えない日本において、適切に税金が使われ、さまざまな職種の賃金が上がるようなシステムづくりも求めたいものです。

【連載】老親・家族 在宅での看取り方

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  2. 2

    泉房穂氏は斎藤元彦知事に謝罪後「テレビから消えた」騒動が…"物言う"コメンテーターの現在地

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    大山悠輔逃し赤っ恥の巨人にOB評論家《良かった》 FA争奪戦まず1敗も…フラれたからこその大幸運

  5. 5

    斎藤元彦知事の“疑惑”長期化で「オールドメディア対SNS」も第二幕へ…ホリエモンの苦言にSNSも賛同

  1. 6

    元不倫相手の孤独死で…桂文枝「人間国宝」認定は絶望的に

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    斎藤元彦知事は“無双”から絶体絶命に…公選法違反疑惑で刑事告発した上脇教授と郷原弁護士に聞いた

  4. 9

    過去最低視聴率は免れそうだが…NHK大河「光る君へ」はどこが失敗だったのか?

  5. 10

    パワハラ騒動で楽天退団 安楽智大の去就どうなる? 兄貴分・田中将大の自由契約で話題沸騰中