著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

中学受験は何年生からどのくらい真剣に準備すればいいのか?

公開日: 更新日:

■SAPIXなどは1年生からのコースを用意

 勉強の習慣をつけるというのであれば、学習塾に通うのは4年生からではなく、もっと早くてもいいような気もする。SAPIXや早稲田アカデミーでは、1年生からコースを設けている。だが、「正直なところ、4年生からで十分だと思う」と話すのは、SAPIXの元スタッフだ。

「低学年から入室した生徒と、4年生からの生徒で、中学受験に関し、ほとんど差は出ていません。両親が共働きで子どもの面倒を見られないといった事情がある場合には、低学年のコースも役に立つでしょうが、それ以上の必要性はあまり感じられない」

 公開模試以外は学習塾を使わず、家庭学習によって中学受験を目指すのはどうなのだろうか。前出の学習塾経営者は否定的な見解を示す。

「親が教えるのは至難のわざ。中学入試のレベルは昔とそれほど変わっていないものの、ひねくれた設問が増えている。問題のパターンが出尽くしてしまって、受験者を惑わすような落とし穴が随所に盛り込まれるようになっているのです。こうした問題を解くにはテクニックも必要となり、やはり学習塾での経験がものを言う。かなり出来る親でも、なかなか対応しきれないのが現実です」

 6年生の時だけ通塾する方法もあるが、その前から通っている生徒と比べ、塾慣れしていないぶん、かなりのハンデを背負うことになる。学習塾の戦略に組み込まれるのは悔しいが、4年生から準備を始めるというのが中学受験のスタンダードになっているようだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  2. 2

    シニア初心者向け「日帰り登山&温泉」コース5選 「温泉百名山」の著者が楽しみ方を伝授

  3. 3

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  4. 4

    斎藤元彦氏猛追の兵庫県知事選はデマと憶測が飛び交う異常な選挙戦…「パワハラは捏造」の陰謀論が急拡散

  5. 5

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  1. 6

    兵庫県知事選「頑張れ、斎藤元彦!」続出の異常事態…まさかの再選なら県政はカオス確実

  2. 7

    別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も行き来、クレーム電話ひっきりなし

  3. 8

    悠仁さまの処遇めぐり保護者間で高まる懸念…筑付高は東大推薦入試で公平性を担保できるのか

  4. 9

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末

  5. 10

    異様な兵庫県知事選の実態…斎藤元彦氏の疑惑「パワハラは捏造」の臆測が急拡散

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末