「南海トラフ」巨大地震は確実に迫っているのか? 過去13回中「5回」が12月に発生
「南海トラフ」が騒がしくなってきた。インドネシア・スマトラ島では日本時間3日17時40分ごろ、マラピ火山で大規模噴火が発生。噴煙が上空1万5000メートルまで上がった。さらに、フィリピンでは同2日夜、ミンダナオ島付近を震源とするマグニチュード7.7の大地震が、同4日午前4時50分ごろには、フィリピン諸島を震源とするマグニチュード7.0の大規模が起きている。
フィリピンの地震では日本国内で最大40センチの津波が観測されたが、津波予報のエリアがフィリピン海プレート一帯だったことから、X(旧ツイッター)では「南海トラフ」などがトレンド入りし、注目が集まった。
気になるのは、日本時間4日に国内で地震が頻発していることだ。フィリピン付近の地震の直後から、愛媛県南予(M3.2)、新島・神津島近海(M2.7)を含む3回、相模湾(M3.4)で揺れが続いている。いずれも、フィリピン海プレートと関連のある震源地だ。
南海トラフの巨大地震との関係は? 武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏(地震学)が言う。