手術を「受けない」「受ける」考え方…3度の狭心症と前立腺がんを経験した医師に聞いた

公開日: 更新日:

 年を重ねれば持病がいくつかあるのは当たり前で、自分なりにどんな最期を迎えたいか考える人は少なくないだろう。医師で医療ジャーナリストの富家孝さんはこれまでに3度、狭心症で手術を受け、前立腺がん糖尿病を患う。今年、喜寿を迎えるだけに、「そのときは穏やかに逝きたい」と語る。では、持病とどう向き合うのか。

 ◇  ◇  ◇

 富家さんが胸に違和感を覚えたのは、2004年の57歳のときだった。朝起きると左胸が痛み、冷や汗が出た。医師だけに「心臓の血管に異変が起きたに違いない」と思い、すぐに心臓血管外科の名医・南淵明宏医師に連絡したという。

「心臓に酸素と栄養を送る冠動脈は3本あって、そのうちの1本が、案の定詰まって、血流が滞っていました。それで血管の内側から目張りして血流を再開するステント留置術を受けたのです」

 それから8年後、再び激しい胸の痛みに襲われると、今度は閉塞部位の先に迂回路を設けるバイパス手術で一命を取り留めた。さらに、それから2年後は2度目のステント留置で九死に一生を得たという。

「私が医学生だったころは、心電図で狭心症を確認すると、冠動脈を広げる冠拡張剤を処方する治療しかできず、ステントもバイパス手術もありませんでしたから、こうした治療が登場する1990年代以前だったら助かりませんでした。しかも、南淵さんは年間200例の冠動脈手術をこなすエキスパート。そんな彼と知遇を得ていたことはラッキーだったと思います」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」