著者のコラム一覧
和田秀樹精神科医

1960年6月、大阪府出身。85年に東京大学医学部を卒業。精神科医。東大病院精神神経科助手、米カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書多数。「80歳の壁」(幻冬舎、税込み990円)は現在、50万部のベストセラーに。最新刊「70歳の正解」(同)も好評発売中。

私は我慢せず、好きなラーメンは週5回くらい食べ、好きなワインは毎晩飲んでいます

公開日: 更新日:

 その後の検査で幸い膵臓がんは否定されましたが、「どうせ死ぬんだから、人生は楽しもう」という人生観は変わらず、むしろより揺るぎないものになっています。

 人生観や死生観は人それぞれですから、私の考えを強要するものではありません。しかし、いつ死ぬか分からないのですから、いまある人生を楽しまないのは損だと思うのは、私だけではないはずです。高齢者にエールを送る思いで書いた私の本が多くの方に受け入れられているのは、その証左でしょう。

 私は、自分が高齢になったとき、もし体があまり動かず、認知症もそれなりに進んでいるとすると、自分のやりたいことができないでしょう。そうなったらそうなったで幸せを感じることもあるでしょうが、それまでの人生を大切にしたいと思うようになりました。

 食べたいものや飲みたいものを我慢してまで長生きしたくないので、好きなラーメンは週に5回くらい食べ、好きなワインも毎晩飲んでいます。読者の皆さんも、もっと好きなことをやってみませんか。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑