“わが子”が他人を噛んだ ワクチン接種済み飼い主が背負う代償は?

公開日: 更新日:

 環境省によると、犬がヒトや動物を噛む咬傷事故は2022年3月末で4423件。噛んだ犬の数は4445頭で、約84%の3732頭は登録済みでした。

 全体のほぼ10%にあたる449頭は飼い主が判明したものの未登録。残りの264頭は飼い主不明か野犬です。先日ニュースになった四国犬の事故は人ごとではありません。

 そのケースでは未登録かつ狂犬病ワクチン未接種が問題になりました。では、登録&接種済みの飼い主がもし咬傷事故を起こすと、どうなるでしょうか。その対応について紹介します。

 まず事故を起こした飼い主は、被害者に受診を勧め、治療を終えたら、コピーでよいので診断書や診療明細書などを被害者と共有するのが一つ。次に再発防止策の徹底です。

 3つ目は、24時間以内に事故発生届を提出します。これは飼い犬を登録している保健所ではなく、事故発生場所を管轄する保健所です。届けを受けた保健所は登録保健所に連絡して、鑑札やワクチン接種の有無などを共有します。

 重要なのは4つ目で、事故発生48時間以内とそこから1週間後の2回、飼い犬の獣医師が狂犬病かどうかチェック。被害者は獣医師を指定するかもしれませんが、かかりつけ医がベスト。さらなるトラブルを防ぐためです。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?