「狛江湯」のツボを押さえた内気浴スペースでトロントロン
狛江湯
小田急線狛江駅南口から3分ほど歩くと、静かな住宅街に白いのれんが目に留まる。1955年創業の「狛江湯」は昨年、スキーマ建築家の長坂常氏によりリニューアルオープンした。都会的な玄関を抜け、券売機で入浴料+サウナ代(タオルセット付き)1200円をチョイス。なおサウナは2時間制。
コの字カウンターの左側は銭湯のフロントで、右側はビールサーバーが並ぶカフェバー「SIDE STAND」になっている。クラフトビールが味わえるとは、湯上がりが楽しみだぞ。フロントでサウナ用バンドを巻いてもらい、脱衣場へ。
コンクリート打ちっ放しのモダンな雰囲気の中、服を脱いで浴場に入ると、平日午後でもかなりの客入りで週末は混雑必至か。カランにはシャンプー類などがそろい、手ぶらでOK牧場っス。
体を洗ったら、広い湯船のあつ湯にザブン。43度で、底はミクロマットを使用し、バイブラコーナーを備える。隣は37度の高濃度炭酸泉で、肌触り滑らか。湯は、多摩川の伏流水や湧水を使用しているという。のんびりと温まったところでサウナ、行きまーす。
ビート板を手にドアを開けると、しっかりとした湿度の中、熱さに包まれた。壁には輻射熱効果の高い麦飯石を使用。国産ヒノキ造りの3段ストレートベンチは定員12人。ベンチ上段に空席を見つけてどっこいしょ。座面に奥行きがあって、体育座りの人が目立つ。ベンチ下の間接照明のみで、落ち着いた静かな空間が居心地サイコー。
正面に鎮座するサウナストーンぎっしりのSAWOストーブは88度設定だった。すると、20分ごとのオートロウリュが始まり、上部のノズルから5秒ほど水が激しく滴り落ちてきて、ジワ~ッとマイルドな熱波が広がってくる。うんうん、快適快適。余裕をかましていると、体感温度がググッと上昇し、滝汗状態に。1セット目は12分計5分でギブだった。
レインシャワーで汗を流すと、水風呂へ。やや広めの湯船で水深90センチ。チラーで15度のキンキン天然水にトロントロン。マジで天国だわぁ~。
浴場内には、スポットクーラーで火照りを冷ます内気浴スペースとしてイス6脚分。サウナーのツボをしっかり押さえているのがうれしい。
2セット目からは8分頑張って合計4セット。全身あまみ大島状態、内気浴の椅子でホワンホワンにととのうと、のどはカラッカラ。クラフトビール、プリーズ。