「毎日サウナ」八王子店 薪のやわらかい熱さ切り裂くカメハメ波熱波

公開日: 更新日:

「毎日サウナ」八王子店

 京王線北野駅南口から8分ほど歩くと、煙突が見えた。昨年12月にオープンした「毎日サウナ」は早くも男性専用施設として話題で、期待十分にフロントへ。平日は60分1100円~、延長は30分ごとに350円(土日祝は+100円、延長は400円)。貸しタオルセット代350円とともに時間料金を前払い。

 早速、脱衣場で服を脱ぎ、浴場に入りまーす。2槽ある檜の水風呂には、天井から打ち水が。水風呂好きにはタマランチ会長で、そばのシャワーで汗を流し、マッハでサウナへGO!

 ビート板を手にドアを開けると、オリジナル大型薪ストーブがドーン。そう、薪ストーブが名物で、メラメラと燃える炎に気持ちが上がる。設定は95~100度。ストーブを挟み、右にストレート2段ベンチ、左にストレート3段ベンチの檜造りで定員27人。左の上段にどっこいしょ。

 平日午後でも若いサウナーらで盛況だった。それでも室内が薄暗く、周りが気にならず、薪の熱さに全集中できるのがいい。

 バチバチと薪がはじける音を聞きながら、ボーッと炎をながめる。いつもは確認する12分計もスルー。なーんも気にすることなく、ただただ薪ならではの、やわらか~い熱さを堪能していると、「ロウリュ、いいですか?」と若者。もちろん。日替わりアロマとヴィヒタ水から、ブラックフォレストのアロマを選び、ラドルで1杯。サウナストーンにザバーッとかけると、ジュウウと快い音とともに、上段は鬼アツ状態。フローラルな香りに気分は上がるが、ビシバシ熱波で耳まで痛くてたまらず退室。

 15~17度の備長炭の水風呂からかけ水で汗を流してザボン。あの打ち水を頭に受けて、火照りを冷ましたら、もうひとつの水風呂へ。こちらは水温シングル。肌を刺す冷たさは、あ~、思った通りマジ快感! 放心状態のところに、毎時00分に行われるアウフグースの合図が響く。「毎回違うテーマで行っています」と気さくな支配人のアタランドさんこと安宅正範さん。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」