誰かがタレ込んだ? 国民民主党・玉木代表と元グラドルの密会不倫報道を巡る「新たな陰謀説」浮上

公開日: 更新日:

 だが、こうした「財務省陰謀説」に対し、元新潟県知事で立憲民主の米山隆一衆院議員(57)はX(旧ツイッター)で否定する内容を投稿。

《他人のロマンスに興味はありませんが、財務省が政府の意思決定を支配する影の帝王であるばかりか、個人間のロマンス迄意のままに操る「ロマンスの神様」であるとの主張は、幾ら何でも財務省を過大評価しすぎだと思います。財務省に本当にそんな力があるなら、皆さんもっと別の人生を歩んでいますよ。》

加計学園の獣医学部新設問題でも「陰謀説」飛び交う

「陰謀説」が流れた背景には、玉木氏や相手のグラドル・小泉の動きを事前に把握しなければ分からないことだ。玉木氏を巡る不倫疑惑は選挙期間中に一部の地元関係者の間で流れていたとはいえ、確認のしようもなく、「選挙区ライバルによるネガキャン」ともささやかれていた。それがなぜ、このタイミングで表面化したのか。

 根強い「財務省陰謀説」に代わって新たに浮上したのが「SP(セキュリティポリス)情報源説」だ。SPは総理大臣や閣僚のほか、政党代表などの政治家に張り付き、身辺警護に当たる。警護対象者を四六時中、マークしているため、当然、本人の行動は手に取るように分かるだろう。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が