最終面接まで残った優秀な学生を他の企業にマッチング 就活戦線の盲点をついた革新的サービスとは
画期的サービスのアイデアは浮かんだが…資金ゼロの学生社長はどうやってビジネスにしたのか

就活生の新たな可能性を開く革新的なサービスが注目を集めている。それが「ABABA」だ。
最終面接で不採用となった学生に、類似企業からのスカウトを受ける機会を提供する。わずか4年で登録企業数1500社以上、内定承諾率67.5%という実績を上げている。
「企業にとって…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,714文字/全文2,855文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】