「インバウンド」客数・消費額とも過去最速・最高を記録も…今後の課題は?
2024年の訪日外国人旅行客数は10月までの累計で、過去最速で3000万人を突破(政府観光局)。また消費額では9月時点の累計で5兆8000億円超え(観光庁)といずれも過去最高を記録し、コロナ禍前を大きく上回る勢いで増加傾向が続いている。
10月の訪日外客数は331万2000人で、前年同月比31.6%増加、過去最高だった24年7月(329万2602人)を上回り単月過去最高を記録、コロナ禍前の19年同月比では32.7%増加している。
一方、訪日外国人旅行消費額は、4~6月期に四半世紀で初めて2兆円を突破し、最新の7~9月期も1兆9480億円と、前年同期比で41.1%増加、19年の同期比で64.8%も増加しているのである。
■訪日の割安感が人気
インバウンド需要の中でもとくに消費額の増加が特筆される。消費額の増加率(64.8%)は外客数の増加率(16.9%)を大きく上回り、訪日客1人当たりの消費額は大幅に増加。消費額はコロナ禍前の7~9月期の16万2860円から23年同期は20万9228円、24年同期にはさらに22万3195円と増加しているのだ。ニッセイ基礎研究所の久我尚子上席研究員が、インバウンド需要の拡大の背景をこう説明する。