“逆ギレ”辞意表明の静岡県・川勝知事「6月辞職」の狡猾…敵対自民に「後継」渡さない魂胆

公開日: 更新日:

「21年の参院補選の応援演説で、川勝知事が対立候補の地盤の御殿場市を『コシヒカリしかない』とコケにした発言を受け、県議会は自民主導で辞職勧告決議を可決。知事は辞職を拒み、自らペナルティーとして12月分の給与とボーナス返上を表明したのに、昨年夏に満額受給が判明した。反発した自民は議会で知事の不信任決議案を提出。可決にわずか1票足りず知事は難を逃れたものの、6月定例議会では今回の失言で、また追及されるのは必至でした」(静岡県政関係者)

 川勝知事は3日の会見でも辞職時期について「6月定例会の冒頭でお許しを得て、お礼とご挨拶をする機会を得たい」と強調。「6月辞職」には狡猾さがにじみ出ている。

「知事は辞意表明直前、立憲民主党県連顧問の渡辺周衆院議員に後継を打診。6月なら国会も閉じ、次の知事選に出馬しやすい。また、6月20日告示の都知事選に日程をぶつければ『注目2知事選』とメディアの耳目も集まる。しかも、長年、敵対してきた自民にすれば『6月辞職』は想定外。任期満了の来年7月に照準を合わせ、候補者選定を進めていた。準備不足な上、裏金事件の逆風も収まらなければ勝ち目は薄い。自民に後継知事の座を絶対に渡さないためには、絶妙のタイミングです」(政界関係者)

 とはいえ、唐突な知事投げ出しに県民からは「無責任」との批判が殺到。もはや「川勝後継」にもメリットはない。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    兵庫県パワハラ知事に残った選択肢は「議会解散」のみ…多数派工作で延命図るか?味方は“情報漏洩3人組”のみ

  2. 2

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ

  3. 3

    国民民主党「パワハラ問題」ウヤムヤ決着狙いミエミエ…玉木代表が被害者に言い放った“隠蔽圧力”発言

  4. 4

    自民党の商品券配布「原資は官房機密費」は33年前からの慣習か…過去の暴露資料に“痕跡”残る

  5. 5

    茨城県知事の異常な県政を朝日も毎日も報じない不思議…職員13人が自殺?重大事件じゃないか!

  1. 6

    兵庫県・斎藤知事パラハラ認定にも無敵の“居座り” 「公務多忙」理由に第三者委報告書にコメントしない厚顔

  2. 7

    斎藤元彦知事パワハラ認めてもお咎めナシ…鉄面皮“居直り作戦”にも兵庫県議会の動きが鈍いワケ

  3. 8

    小沢一郎がブチ上げる石破内閣「総辞職」論 みたび、政権交代の大政局をつくれるか?

  4. 9

    小泉進次郎氏また炎上「企業献金の禁止は自民弱体が目的」発言で「世論より党内基盤」がミエミエ

  5. 10

    あす旧統一教会に解散命令か? N国党に急接近の不気味、タダでは転ばない悪あがき

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差