著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

石破新総裁には期待したが結局“張り子の虎”…国民が「七人の侍」の農民のように立ち上がるしかない

公開日: 更新日:

 自民党総裁選は石破氏の勝利で終わった。まさかの大逆転、まさかの展開。

 まさか高市氏との決選投票になろうとは思いもしなかった。しかも1回目では高市氏の方が票が多かったのだ。決選投票では彼女も勝利を確信した顔をしていた。逆転して石破氏に決まった時のその表情は硬く虚ろで、私など演技の勉強になったぐらいである。他の議員の、驚きながらなんとか平穏を保つ顔なども実に面白かった。

 総裁選では、何より菅氏が推した小泉氏のメッキの剥がれ具合がすごかった。ベリベリと音が聞こえるぐらいだった。おそらく電通あたりの仕掛けで、衆院選に向けての事前運動としての全員のマスコミ露出であったろうが、小泉氏にだけはマイナスだった。

 そして小気味いいほど負けたのが河野氏だ。前回総裁選から32万票も減らした。ご本人は決選投票に残るのは間違いないと公言していたが、ケツから2位のブービー賞。党員票は8票しか入らなかった。

 これは所属派閥の麻生派が決選投票に向けて、全部高市氏に乗ったからだ。子飼いの河野氏を切って勝ち馬に乗ろうとした麻生氏。石破氏が登壇する時に後ろで拍手もせず呆然としていた。まるで黒沢映画「乱」の炎上する城から出てくる仲代達矢のようだった。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑