公判中のススキノ首切り殺人事件 息子と孫の「いびつな親子関係」について瑠奈被告の父方の祖父を直撃

公開日: 更新日:

 家族3人は半年間の鑑定留置を終え、今年6月、浩子被告の公判が始まった。

 今月1日の第2回公判に出廷した修被告の証言によると、瑠奈被告が18歳のころから自分を「シンシア」「ルルー」と名乗り、両親が「瑠奈」と呼ぶと「その子の名前で呼ばないで。瑠奈は死んだ」と、途端に不機嫌になったという。

「両親はひきこもりになった瑠奈に対し、社会とのつながりができるならと別の男性とのSMプレーを許し、父親が練習台になっていた。事件後、修は瑠奈からハンディーカメラを渡され、被害男性の頭部から眼球をくりぬく作業を撮影。頼みを断れなかったのも瑠奈が興奮して精神が破綻することを心配したから。両親は生活すべてにおいて、瑠奈の意向に従っていた」(司法担当記者)

■「裁判所に着く前に死んじゃうよ」

「いびつな関係」について祖父にあらためて話を聞くと、返ってきたのが冒頭の答えだ。祖父はこう続けた。

「娘に対する異常な接し方? ノーコメント。私の方に弁護士が来たわけでもないしさ。何も聞いてないんだから全然わかんない。弁護士から『裁判に来い』とも言われていないし、新聞、テレビでしか分かんねえから。裁判に行く予定? 90歳過ぎてからそんな気力あると思う? 車だったらどっかに止められるから自分で運転して行くんならいいけど。JRを乗り継いでヘタしたらどっかで放り投げられて(札幌地裁に)着くまでに死んじゃうよ。冗談じゃないよ。裁判のことは毎日気になる? ノーコメント。あんたたちと私の立場は違うからさ。あんたたちの方で大体裁判終わったから、出そろったからいいでしょって来ても、私の方にはさ、実際に関わっていないから、どれくらい話せるか分からない。私の立場としては当分の間ノーコメントじゃないの」

 精神科医の父親は娘に「追い詰めない関わりをするのが望ましい」と感じていたそうだが、そんな「親心」が思わぬ悲劇を呼んでしまった。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?