著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

延長十一回2死満塁で「4番投手増井」だと!?中田はどうした、中田は!

公開日: 更新日:

 おい、4番レフト中田翔はどうしちまったぃ? 実は、延長十回の攻撃で走塁中、左足首を軽くひねって交代しただと? ん~だもんでDH制を自ら取り下げて、中田の打順に抑えの増井を入れただと? 伝家の二刀流大谷翔平はどしたぃ! 翌日の先発に備えて宿舎に帰しちまった後だぁぁ? 野手を使い切ったのでどうしようもなかった。この大バカ者めが!

 走塁中に足を「軽く」ひねったからどうしたというのだ。前進せよ、トゥミコロクル。全身全霊で戦士となるんじゃねえのかおまえたち! 日ハムは土日の2試合連続で十二回引き分けに終わった。勝てない原因のひとつが、肝心なところで気が緩む中田に甘すぎる監督采配にある。

 トゥミコロクルって発音は「罪滅ぼし」に似ている。増井をバッターボックスに送るに至った己が、采配に苦笑いしてる場合じゃない。軽くひねったぐらいで大事を取って引っ込んだ中田なんざ、しばき倒したくても腕っ節は向こうのほうが強かろうから、二軍へ叩き落とし、今どき草野球でもやらん野手使い切りベンチワークへの制裁は、自ら二軍監督と交代する。これがトゥミ滅ぼしじゃ。

 ……まあまあ、そうはいっても、前進ばかりじゃ戦士も肩が凝る。案外中田の本心はこのあたりかもしれん。

「努力はトゥミ重ねるから崩れる。トゥミ重ねなければ崩れない」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い