<第12回>「長男は本当にかわいそうでした。だから、翔平にはしてやろうと」

公開日: 更新日:
大谷翔平(C)日刊ゲンダイ

 岩手県の水沢や近隣の金ケ崎には、ひなびた温泉場が点在する。

 大谷の父・徹(52)は温泉につかるのが好きだった。束の間の休日の日帰り入浴。昼夜2交代制で疲れた体をいたわるのは何よりの癒やしになった。

 しかし、頻繁には行けなかった。大谷の母・加代子(51)が笑いながら言う。

「温泉もみんなで1回行くと二、三千円かかるんですよ。大人ひとり五、六百円くらい。子供は半額で三百円くらい。水沢でも金ケ崎でもどこでもです。なのでバカにならないんですよ」

 だから休日は一家そろって付近の公園にピクニック、冬はそり遊びに出掛けた。加代子はそのたびに弁当を作った。

 大谷の兄・龍太(27)は少年時代、野球に打ち込みたくてもできなかった。

 徹が26歳の年に生まれた長男。比較的、若いときの子供だったし、岩手に転勤してからは新しい工場の立ち上げで大わらわだった。徹には肉体的にも経済的にも、龍太に本格的な野球をやらせる余裕がなかった。

 しかも 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り679文字/全文1,117文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差