低迷の女子を強化宣言 日本陸連に「勝算あり」の理由

公開日: 更新日:

 先の世界選手権(中国・北京)で惨敗に終わった日本陸連が、強化体制の刷新に乗り出した。

 目玉は「女子部」の設置。30日に都内で開かれた理事会で決定後、尾縣貢専務理事は「これまでおろそかだった女子のレベルアップを図る」と意気込んだ。陸連が女子に特化した強化体制を敷くのは初めてのことである。

 国際大会の女子競技で上位入賞が期待できるのは、短距離の福島千里、やり投げの海老原有希の2人ぐらいなもの。マラソンも低迷が続いているが、陸連には勝算があるという。

 7月の世界ユース選手権で100、200メートルの2冠を獲得したガーナ人の父を持つ男子のサニブラウン・ハキーム(16)の陰に隠れて目立たないものの、女子にもハーフ選手の逸材が少なくないからだ。七種競技の日本ジュニア記録保持者で米国人ハーフのヘンプヒル恵(19)、昨年の南京ユース五輪3000メートル金メダルでケニア人ハーフの高松望ムセンビ(18)らは、20年東京五輪での表彰台も期待されている。

 東京五輪で主役になる中学、高校世代には金の卵になり得る素材が揃っているだけに、陸連はハーフ選手の強化を図ってメダル量産を目指しているのだ。

 リオ五輪では報奨金が増額され、金2000万円、銀1000万円、銅で800万円が支払われる。リオはともかく、東京で2000万円を手にするのは女子アスリートになるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」