アン・シネはクラブ超過で棄権 女子プロのキャディー依存

公開日: 更新日:

【NOBUTAGROUPマスターズGCレディース】

 いったい女子プロはどうなっているのか。

 初日は葭葉ルミ(24)がクラブ超過で4罰打を科せられたが、この日は蛭田みな美(20)がスタート時間に遅刻して2罰打を受けると、アン・シネ(26)はスタート前、初日に15本のクラブをバッグに入れてプレーしていたことに気がつき申告。6オーバーの97位が、クラブ超過やスコア誤記によるペナルティーの計8罰打で14オーバーに訂正され、最下位に転落。体調不良で2日目の棄権を申し出た。どうせ予選通過は無理だし、プレーする気が失せたのだろう。

「今週はキャディーが代わった。今までのキャディーなら必要なクラブは管理していたけど、念入りにチェックしていなかった。今まで全部任せっきりになっていた」とアンは反省の弁を述べた。

 本紙は前日(21日付)、「最近の女子プロはキャディーに頼りすぎ。クラブに関してもスタート前に自分で本数をチェックしないから、超過という単純なミスをする。昨今の女子プロは確かに美人やかわいい子が多くて人気があり、試合数も増えて大金も稼げる。でも、プロ意識やプライドは昔のプロの方がはるかに高かった」と報じたばかりだ。重罰をくらったアンは、女子プロの実態を証明した格好になった。

 肝心のゴルフはお世辞にも「一流」とは言えない韓国の女子プロ。「セクシークイーン」なんて呼ばれ、ルックスばかりが話題になっている彼女らしい珍事件だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり