5敗目で今場所大関とり絶望的…御嶽海「ツラ相撲」の限界

公開日: 更新日:

 相撲用語に「ツラ相撲」というものがある。連勝が長く続いたと思えば、連敗しだすと止まらない。つまり、同じ星が「連なる」ことから、その名がついた。反対に勝ちと負けを交互に繰り返すことを「ヌケヌケ」と言う。

 このツラ相撲、御嶽海(25)の特徴でもある。大関とりのかかった今場所は初日から5連勝。しかし、8日目から3連敗を喫し、10日目の時点で6勝4敗。大関昇進基準となる「3場所33勝」をクリアするためには、今場所は最低でも11勝はしなければいけない。つまり、あと1敗も許されない状況で11日目を迎えたのだ。

 そして昨19日の魁聖戦だが、結果はあえなく黒星。これで4連敗、6勝5敗となり、今場所後の大関昇進は絶望的となった。今年の1月場所、3月場所はいずれも5連敗を経験。その癖もここ最近は解消されたかと思えば、これである。

 ある親方は「ちょっと残念な相撲だった」と、こう続ける。

「御嶽海は土壇場に追い込まれ、『もう負けたくない』という思いが先行してしまったのではないか。魁聖には先場所、勝ったとはいえ立ち合いで押し込まれている。だからこそ、今回は立ち合いで当たってから左に回るという安全策を取ったのでしょう。しかし、魁聖の出足が鋭かったため、瞬時に対応されて寄り倒されてしまった。いわば、策が裏目に出てしまった格好です。御嶽海は決してメンタルが弱い力士ではないが、一度負けると考えこんでしまうのか、その後の相撲が安定しない傾向がある」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり