巨人ドラ1吉田から根尾へ “原独裁体制”は就任前から始まる

公開日: 更新日:

 二軍監督の後任には、OBの篠塚和典氏(61)が筆頭候補に挙がっているという。2度の原政権下でいずれもコーチを務め、原監督が指揮を執った09年WBCで、打撃コーチとして日本の連覇に貢献。バリバリの「原派」の盟友である。

■派閥じゃないスカウト部長も…

 岡崎郁スカウト部長(57)も窮地に立たされている。

「11年に勃発した当時の球団代表による清武の乱は、ヘッドコーチにOBの江川卓を招聘しようとした渡辺球団会長に対し、すでに同ポストに岡崎コーチの留任が内定していたことから、清武さんが渡辺会長を『コンプライアンス違反』などと批判したのが発端。江川案のアイデアは原監督が出したものだった。清武さんが『岡崎君を守るためだった』と盛んに発言したことで岡崎コーチは“清武派”のイメージが定着。原さんが復帰するこのタイミングで、こちらも原さんと関係が良くない鹿取GMと岡崎スカウト部長がチームを追われるともっぱらです」(前出のチーム関係者)

 原次期監督は1次政権時に当時の三山秀昭球団代表と対立し、わずか2年で辞任に追い込まれている。2次政権では清武球団代表とぶつかり、「清武の乱」という前代未聞の内紛を引き起こした。3度目の就任は、由伸辞任という緊急事態に、球団側が就任を頼み込んだ経緯があるだけに、これまで以上に原次期監督が好き勝手にやることが予想される。

 巨人はまた同じ轍を踏むのか――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ