地味感が拭えぬ矢野阪神…関西メディアは中日根尾シフトへ

公開日: 更新日:

「地味感は否めない」

 阪神について、関西のマスコミ関係者が頭を抱えている。

 矢野新監督で秋季キャンプがスタートしたが、初日の観客は平日とはいえ500人と寂しい限り。前任の金本監督の1年目は抜群の集客を誇ったが、「矢野監督は新任でなく、ドラフト1位で藤原(大阪桐蔭)をクジで外したことで話題の新人もいない。しかも今年は最下位。盛り上がる要素がない」とは、前出の関係者だ。

 一方、来春キャンプにかけて、中日が注目を集めることは間違いない。

 スター選手の根尾昂(大阪桐蔭)を1位指名。4球団競合の末に交渉権を獲得した。中日を担当するスポーツ紙記者の大半は関西が拠点。各社は早くも、来春キャンプでの「根尾担当」の配置を検討している。

「全国的には阪神より根尾。阪神のお膝元である関西メディアでも逆転現象が起きかねない」

 とは、在阪マスコミ関係者。

「根尾は大阪に縁がある。キャンプ初日から投打二刀流の練習をこなすようなら、大きな話題になる。さらに松坂大輔がいて、甲子園のスター共演もある。今年の中日キャンプ初日は、松坂効果で前年比5割増となる約200人の報道陣が殺到。在京マスコミの姿も多かった。来年は与田新監督に加え、西武ロッテで監督経験のある伊東ヘッドコーチが就任。阿波野投手コーチら元近鉄の『いてまえメンバー』も脇を固めています」

 関西は阪神ファンが主だが、高校野球ファンも多い。今年、プロ初本塁打を放った日本ハムの清宮が、阪神を押しのけてスポーツ紙をジャックしたこともある。まして日本ハムには吉田(金足農)がいる。阪神は来春、地元マスコミでも隅っこに追いやられるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」