神野大地2度目のケニア合宿へ 五輪目指す元“山の神”を直撃

公開日: 更新日:

 ――前回のケニア合宿ではどんな練習をしていたのですか。

「最初は環境に慣れるための自由参加の練習。3週間目からゼーン・ロバートソン(29)というニュージーランドの名選手(同国ハーフマラソン記録保持者=15年丸亀ハーフの59分47秒)が指揮するグループの練習メニューをこなしました。中でもきつかったのは、リオ五輪金メダルのエリウド・キプチョゲ(34=18年ベルリンの2時間1分39秒は世界記録)が今でも走っている『キプチョゲ・コース』の40キロ走。粘土質の赤土と砂利道はアップダウンばかり。悪路は地面をしっかり自分の足でとらえないと前へ進まない。しかも、スタートは標高2300メートルでゴールは標高2800メートル。高地なので呼吸もかなり苦しくなります。キプチョゲ・コースをトップでゴールする者は2時間25分ぐらい。とにかくこの練習が一番きつかったです」

■テレビ観戦はイヤ

 ――ケニアに向かい、再びその練習を行うわけですね。

「2月下旬ごろまでには帰国し、東京マラソン(3月3日)に出場する予定です。そこでMGC(マラソングランドチャンピオンシップ=今年9月15日)の切符を取りたい。今はまだ大迫(傑=27)さんや設楽(悠太=27)さんとは差があるなと感じます。2時間5~6分を狙える力は正直ないと思う。でも、日本で開催される五輪はテレビで見るもんじゃない。代表になれるまで最後まで挑戦し続けます。4度のマラソンではここまで結果が出ていない。マラソンという競技は難しいと感じています。でも、今は東京五輪の先までやるつもりです。プロ野球選手は大金が稼げる。あそこまでいくのには時間がかかったと思います。僕は陸上選手も稼げる競技にしたい。僕の下の世代が陸上で食べていける道を一本つくりたい。その路線を敷けば、箱根駅伝に出る選手のモチベーションアップのひとつになるはずです」

 (聞き手=塙雄一/日刊ゲンダイ

▽かみの だいち 1993年9月13日、愛知県津島市生まれ。セルソース所属。中学から本格的に陸上を始め、中京大中京高から青山学院大学に進学。大学3年生の時に箱根駅伝往路5区で区間新記録を樹立。「3代目山の神」として駅伝ファンに親しまれる。卒業後は実業団に進み、17年12月の福岡国際マラソンでフルマラソン初挑戦。18年5月にプロ転向。マラソン記録は18年東京の2時間10分18秒。165センチ、46キロ。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット