開幕ローテ当確も DeNAドラ1上茶谷が喜べない負のジンクス

公開日: 更新日:

 圧巻の52球だった。

 7日、DeNAのドラフト1位ルーキー、上茶谷大河(22=東洋大)が中日とのオープン戦に初先発。4回無失点、1人の走者も許さないパーフェクト投球を見せた。これで計3試合の実戦で8イニング1安打無失点。昨オフ、ウィーランドが退団し、補強ゼロのDeNAで開幕ローテの“当確”ランプが点灯した。

 2014年のドラフト2位で入団した石田健大(26)以降、今永昇太(25)、浜口遥大(23)、東克樹(23)と即戦力左腕の活躍目覚ましいDeNA。右腕の上茶谷にも同じく活躍が期待されるが、大卒の先輩投手たちが味わってきた「負のジンクス」もつきまとう。

 2年前、上茶谷のようにオープン戦の好投で開幕ローテ入りを勝ち取った浜口は、セ・リーグのドラ1で唯一となる開幕一軍入りを果たすと、開幕3戦目の先発に抜擢され、1年目から10勝6敗。しかし、昨季は左肩違和感で開幕に間に合わず、4勝5敗でシーズンを終えた。

 今永も新人ながら本拠地の開幕投手に指名され、2年目には2ケタ勝利を挙げたが、昨季は開幕前に左肩痛を発症。リーグワーストの(4勝)11敗を喫した。石田も2年目に9勝4敗の成績を残すも、翌年は「野球人生で初めて」という左肘違和感で戦線離脱。2年連続の開幕投手を務めた昨季も3勝7敗と伸び悩んだ。昨季の新人王、東もオフに左肘を故障。今季の開幕は絶望的となった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ