セ覇者巨人が先勝で2勝0敗 勝率5割でも“カモ虎”CS権利の愚

公開日: 更新日:

 8日、セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ開幕戦で、巨人阪神に快勝。アドバンテージの1勝を含めて2勝0敗とした。

 巨人は初回2死から3番丸、4番岡本が連続ソロで2点を先制。原監督が「2本(本塁打)は見事ですね。大きかった。久々のゲームだったが、いい調整ができたということでしょう」と称賛する2連発で勢いに乗ると、二回には亀井の適時二塁打などで3点を追加。先発山口は八回途中まで1失点と危なげなかった。

 阪神先発・高卒4年目の望月は2回5失点で試合をブチ壊した。得点は暴投と押し出し四球でもらった2点のみに終わった。今季の巨人戦は10勝15敗の阪神。東京ドームでも5勝8敗の力関係は、CSになっても変わるどころか、ますます顕著になった。

■5割程度で勝ち上がると…

 巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)がこう言う。

「勝率5割そこそこ(貯金1)の阪神がここまで残ってはダメなんです。大事な初戦の先発が通算1勝の望月。案の定、立ち上がりからストライクが入らずに制球に苦しんだ。(CS)ファーストステージで3試合を戦っているとはいえ、5割くらいのチームの選手層だとこうなる。シーズン終盤に6連勝して3位に滑り込んだが、実際は消化試合になったチームから拾った勝利が多かった。最終戦の中日戦は打者10人を打ち取った時点で防御率がリーグトップ(2・58)に立った大野が、さっさと降板したでしょう。阪神ベンチにしてみれば、『中日ありがとう』ですよ。あのまま大野に投げられていたらどうなっていたか。実際、その前の対戦ではノーヒットノーランを食らっていた。3位まで門戸を開放するから、この日のような試合展開になる。勢いがあるように見えた阪神は底が割れたという気がしますね」

 巨人にとっても、今季負け越した広島やソトのような天敵がいるDeNAではなく、“カモ”である阪神が相手に決まり、おおむね歓迎ムードだった。原監督は前日、阪神の感想を求められ、「タイガースかって感じ」と笑みを浮かべていた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」